皆様こんにちは

本日は一日雨模様ですね~

明日は晴れるみたいですが

気温差も結構あるみたいなので、体調管理には注意が必要ですね

そして明日は黄砂も飛ぶかもしれないそうですよ

この季節、黄砂の情報には要注意ですね

黄砂って毎年この時期になると結構天気予報でも毎日のように取り上げられていますが、
そもそも一体何者

と思って調べてみました。
なんでも、中国国内にある砂漠から飛んでくる砂だそうで、
この時期は風向きの影響で日本でもたくさん観測されるんだそうですよ

砂と言っても、その粒はとても小さくて、人間の赤血球よりも少し小さいくらいの大きさらしいです…
だから呼吸していれば吸い込んでしまうという事

どうして吸い込んだりするとダメなのか?
なんと、黄砂は空中を浮遊している間に大気中の色々な細菌やカビを吸着してしまうんだとか。。
それで健康被害が出たりするみたいです

黄砂による主な健康被害としては、
咳、痰、喘息、ただれ、鼻水、痒みといった呼吸器官への被害や、
目や耳への被害が多いそうですよ

特に、黄砂が多い日には、花粉症、喘息、アトピーなどのアレルギー疾患の悪化も起こるんだとか

確かに、目が痒くなったり、鼻水止まらなかったり、喉がイガイガしたりなどなど…
私も経験があります。
花粉症の悪化とか…ただでさえ辛いのに

健康な方でも健康被害はあるそうなので、お出かけの際はマスク着用

この時期は必須ですね
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0
皆様、こんにちは

先日の爆弾低気圧、すごかったですね~

台風並みと言われてはいましたが、甘く見すぎていました

想像以上の強風と、物凄い勢いで降ってくる雨に、恐怖すら感じました

なんでも、今年の冬の寒さが厳しかったせいで、本来だとこの時期もう勢力が弱くなっているはずの寒気が、
まだまだ強い勢力を保ったまま日本付近に居座っているからなんだとか。。。
天気の仕組みはよくわかりませんが、今年はまだ先日のような爆弾低気圧や、広い範囲での激しい雷雨、雹にも警戒が必要らしいです

何年か前に、同じように爆弾低気圧が発生した年、関東北部にみかん大の大きな大きな雹が降ったんだとか

もう、怖すぎます。
この時期は昼夜の寒暖差、結構ありますので体調にはお気をつけ下さいね

今日はぽかぽか陽気で昼間は気持ちいいですね~

カウンターに置いてあるハナキリンちゃんも日光浴


小さな白いお花が2段になって咲く、可愛らしいハナキリンちゃん

でも茎には鋭いトゲトゲがいっぱい。。。
うっかり触ると怪我します

笑
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0
こんにちわ

今日は、台風並みの風が吹くとの事でこれから荒れ模様になるのでしょうか・・・??
朝は、晴れていて春陽気でしたが、あっという間に雨が降ってきちゃいましたね

午後ご予約されているお客様は、お気をつけていらしてくださいね

本日朝からいらしていただいたネイルのお客様です

お子様の入学式と好きなグループのコンサートがあるとの事でネイルをしにいらしていただきました


スカルプで長さを出し
アートは、そのお好きなグループの方々それぞれにカラーがあるとの事でそちらのカラーを使わせていただきました

そしてさりげなくイニシャルも付けました


ぜひ、楽しんでいらしてください

お写真撮らせていただきありがとうございました
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0