皆様、こんにちは

先日、「秋といえば、何?」というテーマのランキングを目にしました

やはり、というかみんな同じなのかと少し安心…
1位 「食欲」
2位 「読書」
3位 「スポーツ」
こんな感じの結果でした

やっぱり1位は食欲ですね~

秋は食べ物がとってもおいしいですもんね

という事で、秋の食べ物といえば。
…栗ご飯

秋しか食べないです、我が家では

栗はと言うとですね、実は分類的にはナッツ類になるんです。
なんだかちょっと以外な感じがします

しかし、一般的に知られているナッツ類よりもかなり脂質が少なく、ヘルシーなんです

そしてナッツ類の特徴である、ミネラルも豊富です

栗の主な成分はでんぷんです。
でんぷんの豊富な作物と言うとイモ類、穀物ですが、
栗のでんぷんは樹上でとれる浄化された貴重なでんぷんなんだそう

豆類やイモ類と比較すると、でんぷんの粒子がとても細かく、これが上品な味わいを生んでいます

たんぱく質・ビタミンA・B1・B2・C・カリウムも比較的豊富で、
サツマイモと比べると、食物繊維も多いので、便秘にもいいかも

また、ミネラル類も豊富で、
現代人に不足している人間に必要不可欠な微量要素の亜鉛が豊富なんです

亜鉛が不足すると味覚障害・生殖機能の減退・肌荒れ・抜け毛等が症状がでるとされています

なので栗は効率的に摂れるのでおススメですよ

最近わかったことで、渋皮にはポリフェノールの一種であるタンニン・プロアントシアニジンを多く含むそうで、この物質は体の活性酸素を取り除いてくれるんだとか

ガンなどの成人病予防にもいいそうですよ

食べ過ぎは何にしても良くありませんが、
旬の食材を上手に使って摂取していく事は、カラダにも良い事が沢山なので、
是非少し意識してみてはいかがでしょうか

ちなみに、栗の保存方法ですが

皮のまま上手に保存すれば、3ヶ月くらい持つんですよー

まず、皮のままよく洗います

そして水気を取ります

それから、新聞紙に包みます

最後に、チルド室に入れます

生ものですから、早めに食べた方がいいのですが…

上手に保存して、1ヶ月~1ヶ月半後位に食べられれば、
一番ベストです

栗の糖度は、0℃保存で4~6週間後が一番甘くなるんですよ~

だから凍らない程度のチルド室がいいと言うわけです

お試しあれ
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0
台風が15号が夕方には関東に再接近するようですね・・・

朝から大雨です

夕方以降大雨で低地・地下への浸水や地下道の冠水の恐れもあるそうなので、危ない所には近づかない様にしてくだい

各自治体で洪水マップというものがあると、朝テレビでやっていて、立川市も調べてみました

ご近所の皆様ぜひともご参考にしてみてください
立川市洪水ハザードマップ気温も低いので、体調管理も難しくなりそうですね

くれぐれもお風邪などひきませんようお気をつけくださいね
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0
こんばんわ

だんだん日が短くなり秋めいてきましたね

まだまだ昼間は暑いですけれど、夜になるといい音色も聞こえてきます

そんな秋!!
秋と言えば食欲の秋!!
ということで今回は秋のおいしい食べ物の栄養や効能などを調べてみました

秋と言えば秋刀魚

お魚系を食べると頭が良くなる!!なんていわれるDHAも豊富で脳に働き学習能力を高める効果があります。そしてたんぱく質の質が、牛肉やチーズより優れているそうですよ

また、貧血に効果のあるビタミンB2、苦めの腹わたにはビタミンAも豊富に含まれているそうです

さんまは胃腸を温め、疲労回復効果があります。また、成人病予防やぼけ防止効果も!!
秋になると皮は柔らかく、実が引き締まりおいしくなるなす

なすは、94%が水分で、他に食物繊維や糖質が主なんです

なすは体の熱を冷ます
血液の滞りをなくす
はれを取るなどの効果があると言われ、
ルチン、エルセチンといった成分の働きで腹痛や下痢、関節痛、口内炎などにも効果が
あるそうです

なすは、油の吸収がよくまた油と一緒にすると血中コレステロールを抑制してくれる働きがあるとも言われています

ぎんなん

きんなんの栄養素にはコレステロールを減らレシチンや血圧を調整する効果のあるカリウムが多く含まれています。
そして昔から滋養強壮の効果があると言われていて、元気のない時に体に元気を復活させるそうです

柿

柿にはビタミンCが多く利尿効果、新陳代謝の促進、もちろん美容にも最適

またお酒のよいざましに効果があるそうです

食べ物は、やはりその時その時の旬の食べ物が一番おいしいですよね

是非堪能してみてくださいね

あっ!!食べすぎにはご注意くださいね
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0
こんにちわ

本日、お蔭様で無事1周年を迎える事ができました

玉川上水店です!!
1年はあっと言うまですね

これで、玉川上水の四季を見ることができました

これも、すべて皆様のお陰ですm(_ _)mサンティールにいらして頂いたお客様は皆温かく本当に幸せな事と思います。
これからもサンティールを宜しくお願い致します。
いらしていただいている方も、まだいらして頂いていない方も、気になって頂いている方も
最高の笑顔お待ちしております
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0
いつもお世話になっています

早速のご来店ありがとうございます

ジェルネイルとエクステのご予約で一緒にご来店頂きました
エクステは初めてで 片目40本の合計80本でふさふさに

素敵

な目元になりました
ネイルは

秋らしいお色に ピンクとベージュのベースカラーにリボン

を付けました
最後ネイルが仕上がったら写真を撮ろう!と話していたのに
忘れてしまってすみません


ネイルの画像がなくて残念です
またご来店お待ちしています

- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0
皆様こんにちは

今日はお天気とっても良いですね~

真夏とは違って、少し湿度も下がっているような?
だんだんと、秋っぽくなってきましたね

さて今日はちょっとした雑談です

先日、お休みの日に、どーーーーしても「オムライス」が食べたくなって。
お昼ごはんに作ってみました

オムライスって、ご飯包む時に絶対失敗してしまうんです

卵が破れるか、コゲるか、ただのタマゴ入りチキンライスになるか…
…私の修行が足りないのは重々承知なんですけど

しかし、しかーし

なんか今回、比較的上手にまとまったような

両端もちゃんとすぼまったし

笑
嬉しくなって、ケチャップでお絵かき…
。。。。某キャラクターのつもりが、大惨事

お顔が歪みすぎて、意味わからない事になってしまいましたぁ

笑

でもでも、味は大丈夫でした

…中身のチキンライス、ところどころ白いご飯残ってましたが…苦笑
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0
こんにちわ。
あっという間に8月が終わりもう9月ですね

9月10月のキャンペーンのお知らせです★

ボディスリム&フェイシャル モニター様
通常価格より50%OFF!!
ボディまたはフェイシャルの各種10回コースで、モニター様になって頂ける方限定!!
お写真を撮らせて頂ける方、お得にキレイになるチャンス

お気軽にスタッフまで

●フェイシャルトラブルケア10回コース ¥75,600 → ¥37,800
●ボディスリム半身10回コース ¥100,800 → ¥50,400

まつ毛エクステ お試し20×20本 通常¥4,200 → ¥3,150
まつ毛エクステ、一度やってみたいけど、どんな感じになるのかわからない・・・
そんなお客様に、お試し20×20の計40本がおススメ★
通常の半分の本数なので、ちょっと試してみたいという方にはピッタリですよ!!

スカルプチャー ジェルコート付 通常¥12,600 → ¥10,500
長さ出しに最適なスカルプチャーネイル

今回、ジェルコート込みで¥10,500と
お得なキャンペーン☆
ジェルコートは、1色塗りまで入っていますので、お好きなカラーにお仕上げできます

10月末まで
※尚、キャンペーンにつき、チケットからのお支払い、他クーポンとの併用は不可とさせて頂きます。
そんな、素敵なキャンペーンとともに、皆様のご来店お待ちしております

秋も目一杯満喫しましょう
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0